インターンシップ

学生、若者がこれからの人生を後悔しないようにその一助になれるサイトを目指します

NEW ARTICLE
就職活動で行われる適性検査とは?押さえておくべき種類と対策を解説

就職活動で行われる適性検査とは?押さえておくべき種類と対策を解説

NO IMAGE
  • 2021.02.17
  • 就職活動

就職活動においてエントリーシートや採用面接のほかに、適性検査を受ける場合があります。近年では、各企業に行って受けるペーパーテスト以外にも、自宅で受けることができるWebテストも実施されています。適性検 […]

続きを読む

企業研究ってどうすればいいの?企業研究のポイントとやり方を徹底解説!

NO IMAGE
  • 2021.02.17
  • 就職活動

就職活動を行うにあたって大切なのが企業研究ですよね。でも企業研究って言われてもいったい何をしたらいいのかわからない、どうやって情報収集したらいいのかわからない、という方も多いのではないでしょうか。 こ […]

続きを読む

留年すると就職に不利!?留年してしまったときの就職活動について解説

NO IMAGE
  • 2021.02.17
  • 就職活動

大学で留年をしてしまった。そんなときは「ちゃんと就職できるのだろうか」「就職活動で不利になるのでは」といったネガティブなイメージが頭をよぎる人もいるのではないでしょうか。 たしかに最低修業年数で卒業で […]

続きを読む

履歴書や趣味・特技には何を書けばいい?採用担当者は何を見ている?

NO IMAGE
  • 2021.02.06
  • 就職活動

履歴書は書類選考を通過するための基準となるものです。採用担当者に面接してみたいと思わせるような魅力的な書類にしたいと誰もが考えるでしょう。 履歴書には応募者の基本情報のほかに、学歴、資格、志望動機、趣 […]

続きを読む

アパレル業界へ就職したい!就職難易度は?内定獲得のためにやるべきことを解説

NO IMAGE
  • 2021.02.06
  • 就職活動

アパレル業界への就職活動はどういう風に行えばいいのか、あまり想像がつかない方も多いのではないでしょうか。アパレル業界も他の業界と同様新卒採用は行なっています。その中でもデザイナーやパタンナーのような専 […]

続きを読む

エントリーシートがうまく書けない!理由と対処法を解説

NO IMAGE
  • 2021.01.27
  • 就職活動

エントリーシートをうまく書けない、何も書くことがない、と頭を悩ませている就活生は多いことでしょう。うまく書けないと焦ってしまい、余計に書けなくなっていくという悪循環に陥ってしまいがちです。 「自己PR […]

続きを読む

大学院生の就職は有利?不利?大学院生の就活事情を徹底調査

NO IMAGE
  • 2021.01.26
  • 就職活動

「大学で学んだことをもっと専門的に突き詰めたい」「もう少し学生でいたい」「就職に有利に働くと思うから」大学院に行く理由はさまざまですが、一体どれだけの人が大学院について理解できているでしょうか。 また […]

続きを読む

留学は就職に有利?留学経験を上手にアピールするには?

留学
  • 2021.01.26
  • 就職活動

海外へ留学する学生は年々増加傾向にあります。日本学生支援機構の調査によると、2018年度には115,146人もの学生が留学を行なっています。 これだけの数の学生が、ある程度外国語に触れているということ […]

続きを読む

みんなは何に悩んでいる?就活生の悩み7選とその解決策

悩み事
  • 2021.01.24
  • 就職活動

就職は自分の将来を左右する大きなイベントです。就活生の多くにとっては初めての経験でしょう。それだけに大きな苦労もあり、多くの悩みも出てきます。 悩みがあるのは当然ですが、深刻になりすぎるとそこから抜け […]

続きを読む

新卒の就職活動に名刺は必要?メリットや使い方を紹介

名刺
  • 2021.01.20
  • 就職活動

学生でも名刺を持っていた方がいい? 最近では、学生でも名刺を持って就職活動をすることが多くなりました。学生にも名刺は必要なんでしょうか。JABROSSが2015年9月に、就職して1~2年目の社会人と企 […]

続きを読む
1 2 NEXT

検索窓口

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • ブログ
  • 就職活動
  • 社会勉強

人気記事一覧

  1. NO IMAGE

    企業研究ってどうすればいいの?企業研究のポイントとやり方を徹底解説!

    2021.02.17 就職活動
  2. 頑張った事

    学生時代がんばったことがない就活生がネタを作る方法

    2020.12.30 就職活動
  3. 高層ビル群

    これからの時代、人生設計はできる限り若いうちにたてましょう

    2020.12.20 社会勉強
  4. いばらの道

    これから待っている社会は今以上にいばらの道だという事を覚悟しよう

    2020.12.22 社会勉強
  5. 文系の就職

    文系の就活は難しい?理系との違いは?文系学生の就職活動を解説

    2021.01.11 就職活動
Back to Top
  • 就職活動
  • 社会勉強
  • ブログ
© Copyright 2021 インターンシップ.